-
文月の展示会を開催7/12.13|暑い夏に大正浪漫な浴衣を愉しむノスタルジック時間
Photo model @little.mt.star / @yuna_hina_mama 7月に鎌倉サロンで行い展示会開催のお知らせです✨夏の風物詩である浴衣を楽しむための髪飾りや、貴重なアンティークの... -
失敗しない浴衣の着こなし・コーディネート方法を伝授|粋でおしゃれな夏を楽しもう!
浴衣の着こなしやコーディネートで一番大切なことは「小物のコーディネート」です。 ここを失敗してしまうとせっかく浴衣を着たのになんだか垢抜けない、なんだか地味、... -
マリエフルリール大正浪漫店の公式アンバサダーご紹介|メンズモデル 名田屋敦則さん
当店の公式アンバサダーに就任しました名田屋敦則さんをご紹介します。 名田屋敦則さん 名田屋さん(以下、なださん)には 今年の2月に行ったファッションショーで初め... -
オーディションで選ばれるモデルになる|ファッションショー養成講座第3期生を募集します!
毎回大好評のファッションショー養成講座✨第3期生の募集が始まりました!モデル志望の方はもちろん、和洋折衷の大正浪漫ファッションで新しい自分の一面を開花させたい... -
母の日ギフトでお花以外を探している方必見|感謝の気持ちを伝える和装小物「かんざし」を贈ろう
毎年マンネリしがちな母の日ギフト、マンネリ離脱のポイントは「母の日のお花以外」にあります!その一つとしてここ数年注目されているのが「かんざし」です。 かんざし... -
着物アップサイクル|フクキモノ®︎ コレクション LOOK BOOK 〜さまざまな彩〜
【フクキモノ®︎とは?】着物なのにまるで洋服のように簡単に着こなすことができる服という意味と、着物を着て福が来るようにという意味も込めてFUKUKIMONO(フクキモノ®... -
着物アップサイクル|フクキモノ®︎袴collection LOOK BOOK 〜卒業浪漫記念日〜
【フクキモノ®︎とは?】着物なのにまるで洋服のように簡単に着こなすことができる服という意味と、着物を着て福が来るようにという意味も込めてFUKUKIMONO(フクキモノ®... -
着物アップサイクル|大正浪漫ファッション LOOK BOOK 〜さまざまな彩〜
着物アップサイクルの一環として、古い着物を解いて生地に戻し、着物生地の特性を活かして服へと形を変え、ダイバーシティーなファッションとして愛されるよう「手持ち... -
着物アップサイクル|フクキモノ®︎ collection LOOK BOOK 〜ツナグ〜
【フクキモノ®︎とは?】着物なのにまるで洋服のように簡単に着こなすことができる服という意味と、着物を着て福が来るようにという意味も込めてFUKUKIMONO(フクキモノ®... -
着物アップサイクル|大正浪漫ファッション LOOK BOOK Starting Over
photo by 田中雅臣 https://youtu.be/BpgVj0XnocA?si=Y5DKv0A965ebnFBO 着物アップサイクルの一環として、古い着物を解いて生地に戻し、着物生地の特性を活かして服へ... -
卒園・卒業式を迎えるママ必見|人と被らない着物コーデ・髪型・アクセサリーのマナーをご紹介!
お子さまの門出の日である卒園式に着物で出席してみたいと考えているママも多いでしょう。 ポイントは「上品さが漂うコーディネートを意識する」「主役のお子様に合わせ... -
結婚式の黒留袖に合わせたい髪飾り|漆黒の光輝き バチ型かんざし お客様レビュー
お客様から頂いたレビューをご紹介するコーナーです!皆様からのレビューをお待ちしておりますので、ページ下部より是非お客様のお声をお聞かせくださいませ。お客様の... -
着物アップサイクル・リメイク服|大正ロマンファッション#001 はいからセットアップ 消炭色の沈黙
2023年11月に発表した「Collection of TONES」ファッションショー では着物アップサイクル・リメイク作品を多数発表し、大変好評を頂きました👏今回はショーで登場した衣... -
大正ロマンな卒業式コーデの定番|はいからさんのレトロモダンリボン 全3色 お客様レビュー
お客様から頂いたレビューをご紹介するコーナーです!皆様からのレビューをお待ちしておりますので、ページ下部より是非お客様のお声をお聞かせくださいませ。お客様の... -
40・50代のお呼ばれセットアップコーデ|結婚式などで失敗しないコーデ方法を伝授
私(40代女性)がいつもわからなくなる、お呼ばれや学校行事の際のコーデ、、、。みなさんも何を着ていこう?と迷ったことはありませんか?そんな時は「襟付きジレ(ト... -
衣装提供致しました|ご当地アイドルグループ ヨコハマ男子さんがフクキモノ®︎を身につけてイベントへ
神奈川のご当地アイドルのYOKOHAMA男子のみなさまにフクキモノ®︎の衣装提供をさせていただきました。 今回は1/2に行われる年始のイベントでしたので、フクキモノ®︎もお... -
2024年新年明けましておめでとうございます!
いつも当店をご愛顧いただき誠にありがとうございます! 今年もご愛顧いただけるよう精進して参りますので、当店のことをどうぞよろしくお願いいたします。 年始はいつ... -
卒業式・卒園式を迎える先生・担任・保育士の失敗しない袴コーデのポイントを教えます
失敗しない大切なポイントは「控えめ」「上品」「頭に合うサイズ」の三つです✨当店では卒業式を迎える保育士さんや先生の卒業式袴に合わせるヘア小物を探されている方も... -
七五三のママ必見!三歳のイヤイヤ期の男の子でも安心の撮影プラン|泣かない・ぐずらない・動き回っても大丈夫!
イヤイヤ期の男の子三歳の七五三が上手くいく秘訣は「ロケーション撮影」と「軽くて着脱しやすい衣装」にあります!三歳の七五三が安心して迎える方法は「七五三は楽し... -
梅沢杏奈の大正ロマンお喋り喫茶更新のお知らせ|体型、顔、自分のコンプレックスを隠せるアクセサリー
今日のお話は、私のコンプレックス(体型、顔まわり)はアクセサリーによってうまいこと隠されているよ!というお話をしております笑 【装飾品は自分にかけてあげること...