タグ:髪飾り
-
和装で色打掛や白無垢に合わせる髪飾りで最近増えているのが、昔ながらの「かんざし」や定番の「生花」ではなく、今風のお洒落さをイメージした「チュール」を使用した洋風ミックスなヘッドドレスです。 …
-
成人式の髪飾りで迷われている方必見! 若々しい時、振袖だからこそ付ける可愛さ倍増の髪飾りがリボンの髪飾りです。 リボンと言うと、普段の洋服でも付ける方が多いのでイメージが沸きやすいのではないでしょうか。 髪飾りをネ…
-
今、成人式の髪飾りで人気の色の1つが「白色」の髪飾りです。 実際、成人式の髪飾りで「白」色を選ぶメリットは沢山! 清楚で美しいイメージ 上品でピュアなイメージ ご両親からも男性からも受けが良く、モ…
-
七五三を迎えるご家族皆さま、おめでとうございます! 初めて迎える3歳の七五三、ヘアアレンジや髪飾りについて色々悩むことが多いと思います。 まだ3歳、されど3歳!自分の意思も少しずつ主張し始めたその時期に子供も…
-
鎌倉にはお洒落な和雑貨屋、アクセサリーショップなど様々なお土産候補がたくさんあって、心ときめくものだらけ.。 鎌倉散策中にあちこち回ってると、自分のお土産以外にもちょっとお友達へプレゼントしたいと思える雑貨がたくさんあります。 …
-
普段着慣れていない和装だと、どんなコーディネートや髪飾りが合うのか迷いませんか? 2021年度成人式を迎えるご成人のみなさん・・・ 振袖は親御さんと選んで準備OK! でも髪型や髪飾りは…
-
「結婚式の時の髪飾りを大切に取っておきたい! 飾っておける髪飾りにしたい」 花嫁さんからこのようなご相談をいただきました。 最初に結論を言ってしまうと 「どんな髪飾りを選んだとしても、その後を色々…
-
「成人式の髪飾りどうしようかな」と思い始めたときに、 なんとなくスマホで検索し始めたら髪飾りが色々出てきて、 デザインの形状だとお花やつまみ細工をよく目にするかと思います 成人式の髪…
-
失敗しない結婚式前撮りの髪飾り選び方
06.10
「前撮りするなら挙式・披露宴とはイメージを変えたい!」 これは和装で前撮りを考える花嫁さんの本音です。 当店へご相談頂く結婚式前撮りを控えた花嫁さんの多くが、 この本音からスタートしています。 今…
-
結婚式で独身最後の記念として、家族が買ってくれた大切な振袖をもう一度着たい! という花嫁さんが多くなってきています。 振袖を着用し結婚式を迎えた卒花の花嫁さんが 結婚式で振袖を着るメリット、デメリットな…
-
七五三、成人式、卒業式、結婚式、祭事、舞台など人生の節目と言えるハレの日の装飾品 (髪飾り、着物小物、ヘッドドレスなど)についてお困りのことや悩みなどあれば、当店にすぐご相談くださいませ。 当店はお客様のお悩みやお困りを聴きなが…
-
成人式を迎えるみなさま、おめでとうございます! 「成人式にお振袖を着用し、髪飾りを着けて、ちょっと澄ました顔をして記念のお写真を撮影する」 その思い出と手元に残る成人式の振袖姿の写真は 歳を重ねれば重ねるほど愛おしく感じま…
-
初めての七五三を迎えるにあたり、知っておきたいこと、準備しておきたいことは山ほどあります。 ゆっくり準備したいものの、なかなか日々の忙しさで手が回らないのが現状です。 そして特にお嬢様が3歳になる初めての七五…
-
大正ロマンで飾る着物&髪型&髪飾りコーディネート
09.06
大正ロマンコーディネートが可愛く彩れる和洋折衷な和装にも洋服に合わせられる大正浪漫小物をすぐにチェックしたい方はこちら 最近では、成人式の振袖や卒業式の袴、また和婚の打掛においても 「大正ロマン」を取…
-
「今回は着物(振袖や訪問着)で結婚式に参列してみよう!」 そう思った方に、結婚式参列の着物に相応しい髪型と髪飾りを、マナーと共にご紹介します。 普段着物を着慣れていないと、いざ結婚式という格式の高いシーンでの…
-
<2020年最新の色打掛&和装髪飾り> 鎌倉にある和装髪飾り専門店「マリエフルリール」は 他の人とは絶対にかぶらないレトロで大正浪漫な色打掛用ヘッドドレスをご用意しております。 あなたの色打掛に合わせて色調整を行うので、トータ…
-
皆様は成人式・卒業式の髪飾りをはじめとした和装髪飾りをどんな風に装着するかご存知ですか?? 洋服と一緒によく日常で使われるシュシュやバレッタは結ぶだけ、挟むだけ、と使い慣れていますが和装の髪飾りとなると、滅多に使わないだけに当…
-
<2021年最新つまみ細工の髪飾り> 鎌倉にある和装髪飾り専門店「マリエフルリール」が 必ずあなたの着物(振袖)に合うつまみ細工の髪飾りをご用意しております。 65種類の商品一覧ぺージはこちらから …
-
<2020年最新の卒業式・袴髪飾り> 鎌倉にある和装髪飾り専門店「マリエフルリール」が 卒業式をハイカラに彩るレトロで大正浪漫な袴髪飾りを豊富にご用意。 91種類の卒業式袴用 レトロモダン・大正ロマンな髪飾り特集はこちら …
-
2017年11月11日、劇場版アニメ「はいからさんが通る」が公開されました! 「はいからさんが通る」は大正時代という時代背景の中、主人公の花村紅緒(はなむら べにお)と伊集院忍(いじゅういん しのぶ)の恋愛模様を描いたラブコメディです。 …