タグ:髪型
-
卒業式を迎える卒業生の皆様に、どんな髪型でも袴でも合わせやすい卒業式の定番の袴飾り、髪飾りについてご案内いたします!! 全てのヘアスタイルに合わせやすい矢絣柄の髪飾り 当店に寄せられるお悩みTOP3は! 1位:どんな髪飾りが似合うのか…
-
大正ロマンで飾る着物&髪型&髪飾りコーディネート
09.06
大正ロマンコーディネートが可愛く彩れる和洋折衷な和装にも洋服に合わせられる大正浪漫小物をすぐにチェックしたい方はこちら 最近では、成人式の振袖や卒業式の袴、また和婚の打掛においても 「大正ロマン」を取…
-
2017年11月11日、劇場版アニメ「はいからさんが通る」が公開されました! 「はいからさんが通る」は大正時代という時代背景の中、主人公の花村紅緒(はなむら べにお)と伊集院忍(いじゅういん しのぶ)の恋愛模様を描いたラブコメディです。 …
-
「つまみ細工の髪飾りを付けたいけどちょっと古風で野暮ったいのが嫌」 実はこれがプレ花嫁さんの本音です。 結婚式や結納で振袖や白無垢、色打掛を着た際に 付けてみたい髪飾りのデザインで常に上位にくる「つまみ細工の髪飾り」 …
-
結婚式に参列する際に、親族や親しい友人だと着物・振袖を着て参列することもあるでしょう。 振袖は未婚女性の第1礼装ですし、結婚式というお祝いの席をより華やかにしてくれる素敵な衣装です。 …
-
結婚式で和装を取り入れる花嫁さんが、年々増えてきております。 今までウェディングドレスを着用しチャペルで挙式が当たり前だったホテルウェディングでも、 ここ最近では「和婚の写真撮り」や、「披露宴だけは和装」というような、「和に寄り…
-
近年、伝統的で厳かなスタイルの和装の結婚式が、徐々に多くなってきました。 そもそも「和装結婚」略して「和婚」とはなにかご存じでしょうか? 和婚とは 和服を着用すること 日本料理を取り入れること 和風の装いでまと…
-
成人式の前撮りを迎えるにあたって、大事な要素である 「髪型・髪飾り・メイク」 これを一歩間違うと、出来上がりの写真が悲劇に変わります。 初めての振袖・・・ 初めての着物メイク・・・ …
-
今年も浴衣の季節が到来です! 浴衣と言えば「夏の風物詩」!なんと男性の8割が「浴衣を着た彼女とデートしたい!」とのアンケート結果(※)も出ているとのこと(※15歳~39歳の男性600人に対して行ったアンケート結果より抜粋) 驚異…
-
(2018年2月21日更新) ハーフアップに似合う大正ロマンな髪飾りをすぐ見たい方はコチラをどうぞ ハーフアップ髪飾り特集 卒業式のシーズンが近づいてきました!卒業式と言えば、現在は袴が主流! 大学生は勿…