失敗しない卒業式の袴選び|色のイメージや意味を押さえたおすすめの色無地袴コーディネート

卒業式を控えたお客様からのお問い合わせ・お悩みで一番多いのが、

普段着物や袴を着ないから何色を選んだらいいか分からない

といった「色」にまつわるお話です。

特に卒業式で着用する色無地袴は面積が大きいので、卒業式コーディネートの印象を大きく左右します。

まず色が持つイメージ・あなたがなりたいイメージ・与えたいイメージを知ることが大事です✨

目次

まずは和装の色のイメージ・意味を知ろう!

まずは下の写真をご覧ください。

紫色・海老茶色・エンジ色…

何となくイメージが違うことがお分かりでしょうか??

しーちゃん/STAFF

紫色は何だかキリッとカッコ良いイメージですね!
えんじ色や海老茶色は紫色よりも少し柔らかいイメージで、女性的な印象があります。

何でこのように印象が違うのか、その秘密を次の「色のイメージ表」に沿ってお話していきます!

一般的な色のイメージ表

赤

赤は強いエネルギーをイメージさせます。人の視線を注目させる色です。

情熱的で強い意志を感じさせる色です。人の血潮の色ですので、パワーとインパクトがあります。

和装では成人式の御振袖や結婚式のお打掛の王道の色であるように、安定感や安心感もあります。

青

青は空、海、水など広大な自然をイメージさせます。

誰からも好かれる色で世界的にも一番人気が高い色です。

冷静で落ち着いた雰囲気、品行方正な女性のイメージを持たせます。

和装では深い青の着物など青のバリエーションは多く、大人で落ち着いた雰囲気を感じます。

緑

森林などの自然を想起させる色で、リラックスするような穏やかな気持ちにさせてくれる色です。

色自体の主張は強くなく、控えめな色なので、どの色にも上手に合わせることができます。

和装では、まさに緑は抹茶色など和装ならではの緑の美しさが映えて、落ち着いた上品な和モダンの女性をイメージさせるのにふさわしい色です。

黄色

黄色

太陽や光、明るいもののイメージが強い色です。

見ているだけで心を明るくさせ、楽しく朗らかな雰囲気になります。

明るく楽しく可愛らしいムードメーカーのような存在になる注目の色です。

和装においても可愛らしい明るいイメージの着物が多く、果実や黄色のお花など女性の可愛らしいモチーフが多いです。

黒

黒色は何にも染まらない色で、周囲の色を引き締めて目立せる縁の下の力持ちのような存在です。

強さや権威などを感じる色で、高級色に良く取り入れられる色です。

正装にも使われますが、黒の取り入れ方次第、使い方次第でいろんな顔を見せる魅惑的な色でもあります。

和装ではカッコよさや、強さ、煌びやかなイメージもあり、金色と一緒に取り入れることで

高級な印象付けにもなります。

紫

一般的に高貴なイメージ、そして下品にも変わってしまうイメージという二面性のあるとても不思議で、魅力的な色です。

用いる量や着用するシーンによってイメージが変化します。

インスピレーションを高める色なので、周りからは一目置かれる色でもあります。

和装においては古くから高貴な位の人に用いたり、優雅な宮廷でのイメージも強い色です。

高貴で上品な雰囲気にもなりますので、上手に使うことが紫色のポイントです。

【参考:e-着物レンタルGiRL’S HAKAMA

しーちゃん/STAFF

色にはイメージや古来からの意味・歴史があるんですね!!
ご両親も参列する方が多い、厳かな卒業式という式典だからこそ、
まずは何色を着用したいかの色のイメージが大事なんですね!

梅沢杏奈/デザイナー・店主

そうだね!
まずは袴の色を決めましょう!
面積が大きい袴の色が決まれば、それに似合うようにその他を決めて行けばスムーズです♪
袴の色との組み合わせは、下の記事に詳しく載っていますので、
是非参考にして見てくださいね👘

袴に合わせる髪飾り・小物も色や柄にこだわってコーディネートを格上げ

当店では卒業式というハレの日に相応しく、また出席されるご両親も納得できる上質な髪飾り・小物を多数ご用意しております。

ご着用される色無地袴に合わせて、どんな色味・どんな素材(お花・着物生地等)が良いかを

和装・色彩に精通したデザイナーと一緒に見つけましょう。

写真をタップすると【卒業式に相応しい髪飾り】をご覧いただけます。

王道の矢絣(やがすり)柄リボン・ショートやボブにも似合うカチューシャタイプ、

写真映えするリボンネット等種類豊富にご用意しております♪

梅沢杏奈/デザイナー・店主

リボンは少し折って大きさを小さくする等の微調整ができるので、
小学生のお嬢様でもよく似合います👏
カチューシャは着脱簡単・あらゆる髪型の方によく似合います💜
中でもボブ・ショートの方からはカチューシャタイプが大好評です。

↓以下気になる髪飾りがありましたら、タップしてご覧ください!

お急ぎの方も!実際に色無地袴を見て小物もコーディネートしよう

当店では店内に色無地袴のサンプルをご用意しております。

実際に袴を合わせてみて、何色が似合うのか・お客様のなりたいイメージだと何色の袴がベストなのかを

一緒に考えていきましょう♪

また店内には袴に似合う髪飾りもたくさんご用意しておりますので、

お急ぎの方は袴から髪飾り・帯飾りといった小物までトータルコーディネートでご用意することができます👏

ご来店は完全ご予約制となっておりますので、まずはお気軽に夏休みの鎌倉散策がてら遊びに来てくださいね♪

大学生も保育士・教員の方も!手軽に大満足の袴レンタルセット

毎年卒業式直前になって「何も決まっていない!急いで全て揃えたい!」と困っている方・お急ぎの方へ

当店自慢の袴のレンタルサービスもございます👏

小学生~ご年配の先生まで年齢層も幅広い方々にご好評いただいております。

実際にご利用頂いた方からの満足度も高い当店の袴レンタルで、まずはご自身に似合う袴をデザイナーと一緒に見つけましょう♪

卒業式 袴 レンタル 鎌倉 大正浪漫 アンティーク着物 はいからさん 小学生 専門学生 大学院生
☝️タップして詳細をご覧いただけます☝️

鎌倉の隠れ家的な装飾品店|マリエフルリール大正浪漫店のご案内

「人とは被らない卒業式の袴コーディネートにしたい」

「大正ロマンな世界観が大好き!卒業式はこだわりの大正ロマンな小物や髪飾りを着けてはいからさんになりたい!」

そんな方は是非御来店をお待ちしております☺️

髪飾り・袴飾り(帯飾り)・イヤリング・袴に合わせるクラッチバッグなど

一点物の小物を多数ご用意しております♪

よりこだわりたい方は、オーダーメイドサービスや色変更サービスもあります☺️

お気軽にお問い合せくださいね💜

友だち追加
デザイナー自ら24時間以内に返信させて頂きます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる