
皆さまは「ボールブーケ(ラウンドブーケ)」をご存知ですか?
名前の通り、コロンとした丸くて愛らしい形のブーケです💐
花束タイプのスタイリッシュなブーケから丸い形のブーケまで様々あります。
今日はマリエフルリールでも人気のボールブーケ(鞠ブーケ)を詳しくご紹介したいと思います!!
結婚式の和装で一番大事なのはトータルコーディネート
成人式・卒業式・結婚式など様々な式典で大事なのは、やはりトータルコーディネートです。
結婚式の場合、
「一目惚れでドレスや色打掛、引振袖は即決!!でもヘア小物やアクセサリーはどうしよう、、、」
「すごく気に入った色打掛を選べた!けど装飾品やブーケって何が似合うのか分からない、、」
という風に、
お衣装が先に決まってそれに合わせて小物を決めていくので、ブーケや装飾品がなかなか決まらず本番間近になりがちです。
特にブーケは衣装に似合う色や形なども考えなくてはならないし、そもそも色彩バランスも難しいですね。



ブーケは色彩やバランスが難しかったので、私自身の結婚式でもお花屋さんに意見を伺いながら決めた思い出があります。
後日写真を見て、自分が思っていたよりもお花って写真で存在感があるから重要なんだなと気づきました😮!!


自分の衣装に似合うブーケとは?
花のブーケの種類
これから結婚式を迎えるプレ花嫁様にはぜひ知っておいてほしい知識として、まずは代表的なブーケの種類からご紹介します♪
①ラウンド型
半円状のドーム型に花を束ねたデザイン。
丸く愛らしい雰囲気が人気で、プリンセスラインやAラインなどボリュームのあるウエディングドレスと相性がよい。また、ブーケに使う花の種類の選択肢も自由度が高いため、ドレスとのコーディネートを考えて「色」優先で花を選ぶこともできる。
②オーバル型
花を楕円形にまとめたもので、涙の形に似ていることから「ティアドロップ」とも呼ばれるデザイン。
ラウンドよりもボリュームと長さがあるので、ウエディングドレスにオーバルのブーケを加えると、エレガントで甘くなりすぎない印象に。
どんなデザインのドレスとも合わせやすい。
③ハンギング型
丸いタイプが多いので「ボールブーケ」と呼ばれたり、もち手が付いていることから「バッグブーケ」とも呼ばれるブーケ。
丸や四角、ハートなどデザインのバリエーションが豊富で、キャンドルサービスなど披露宴の演出で手がふさがらない方がいい場合にも便利。
和装やカラードレスに合わせやすいデザインです。
④キャスケード型
「小滝」という意味を持つキャスケードのブーケは、ボリュームのあるトップから花が下へ流れるようなデザインが特徴的。
キャスケードのエレガントな雰囲気は、クラシカルなデザインのウエディングドレスに似合い、また荘厳なチャペルでの挙式にオススメ。
⑤クラッチ型
「掴む」「握る」を語源に持つクラッチは、その名の通り花を束ねて茎の部分を持つタイプのブーケ。
野に咲く花をそのまま束ねたような雰囲気は、使う花材によって雰囲気が異なるので、ナチュラルなデザインのウエディングドレスをはじめ、マーメイドラインなどのエレガントなデザインのドレスまで幅広くコーディネートが可能。
⑥クレッセント型
三日月のようにゆるやかな弧を描いたエレガントな雰囲気を演出するブーケ。
縦長のデザインなので、ウエディングドレスはボリュームのあるものより、マーメイドラインやスレンダーなタイプのドレスとの相性が◎。
出典(https://wedding.mynavi.jp/contents/press/detail/post-54/)



当店では③ハンギング型(ボールブーケ)と⑤クラッチ型(花束タイプ)のブーケを主にご用意しています💐
花束タイプはこちらです♪後ほどご紹介するボールブーケと比較してみてくださいね♪





花束タイプはどちらかというと洋風な雰囲気ですね🧡
ナチュラルな洋風の雰囲気に仕上げたい花嫁様にお似合いですね!
そう言えば以前にこちらの「彩の花」ブーケでブーケ&ブートニアのオーダーを頂いたこともありましたね☺️



ブートニアとブーケのオーダーはとっても素敵でナチュラルな仕上がりになったね!
和婚のお客様は逆に写真映えするようなオーダーが多いんですよ♪
和婚の髪飾りやボールブーケも色鮮やかで一捻りあるデザインが多いです。
和婚の花嫁さんの場合は華やかで豪華なボールブーケと髪飾りの相性が良い
花束タイプのブーケはどちらかというとドレスのイメージ。
そうなると和装のシーンではどんなブーケがいいのか?
和装のシーンではどちらかというと鞠型(ボールブーケ)がよく似合います。
なぜかというと、和装のシーンの髪飾りでイメージするとわかりやすいのですが、鞠型のデザインが和装では多いです。
例えば、下記のような和装にふさわしいダリアのお花飾りも鞠の形をしています。
他にも、下記のような鞠の髪飾りは和装の髪飾りを探す時によく見つける形ではないでしょうか。


他にも、結婚式のお呼ばれ(訪問着、振袖着用)で髪飾りとして着用するのにぴったりな玉かんざし、こちらもボールブーケと同じ鞠型の形をしております


このように、和装の髪飾りには鞠の形をしているものが多いです。
それに合わせて、ボールブーケの形がとてもよくあいます。そのため、和装でのブーケは鞠型のボールブーケが一番よく似合うのです。
鮮やかな色打掛や振袖にも負けない華やかさと豪華さのボールブーケでおしゃれに!


いかがですか?この存在感!!!
これは当店のアトリエ内で撮影しましたが、大正ロマンな雰囲気たっぷりで華やかです♪
重厚感や色の鮮やかさ・豪華でおめでたい雰囲気は、色打掛などの和装のお衣装にも負けません。
こういった華やかな小物を身につけることで、花嫁様ご自身もきっと華やかな気持ちでハレの日を迎えられることでしょう✨
挙式後も写真のように一捻りあるインテリアとしてご自宅に飾っておけるのも人気の秘訣です!



実はギフトとしても人気のブーケ💐
このような感じで、ここ最近のご注文のお客様もギフト対応させていただきました☺️





結婚式で使うイメージのボールブーケですが、おめでたい場面のギフトとしても人気なんですよ🧡
以前に舞台をされている方の公演祝いやライブ会場へのお届けも行なったことがあります。
「生花だと長時間美しい状態を維持するのが難しい」
「生花だと持ち帰るのが大変」
という場面では、こういった華やかなボールブーケがピッタリなんだそうです!
見栄え◎、持ち運びやすさ◎ですね☺️
結婚式でオーダーメイドで叶える、オンリーワンのブライダルブーケやギフトブーケ
「ボールブーケが気に入った💖けど色打掛に合わせて赤をもうちょっと増やして欲しいな!」
「結婚式を迎える花嫁にサプライズでブーケを贈りたい💐オーダーで作れますか!?」
「ボールブーケを会場の装飾として使いたい!大きさやお花の種類・色など相談できますか!?」
など、ブーケに関するお問い合わせはお気軽に公式LINEや公式HPのお問い合わせよりご相談ください☺️
和装と色彩の知識や経験が豊富な当店にお任せくださいね♪
ご予算等に合わせながら、一緒にオンリーワンのブーケを作りましょう✨

