ショートやボブも安心!失敗しない結婚式お呼ばれのアクセサリーと髪飾り完全版!

今回は「結婚式お呼ばれの髪型マナーとアクセサリー選び」について詳しくご紹介します。

結婚式のお呼ばれスタイルやセルフヘアセット(特にアレンジが少ないボブやショート)の方も自信が持てる情報満載です!

ぜひ最後までご覧ください。

目次

結婚式に参列するゲストの髪型&アクセサリー|押さえておきたい3つのマナー

清潔感と上品さが第一条件

結婚式のお呼ばれスタイルでは、清潔感と上品さがとても大切です。

寝ぐせやボサボサヘアは絶対NG!

オイルやワックスで艶感を出し、まとめ髪やハーフアップで「きちんと感」を演出しましょう。

華やかさは必須!でも新郎新婦を引き立てる装いに

「主役は新郎新婦だから控えめに…」と思いすぎて地味な装いになるのはNGです。

ポイントは、華やかだけど目立ちすぎないこと

例えば、大きめのアクセサリーなら色は落ち着いたものを、鮮やかな色ならサイズは控えめにバランスを取りましょう。

梅沢杏奈/デザイナー・店主

このバランスがなかなか難しい、、
どうしたら良いか分からない方は、こういった一つで華やかに決まるコームが重宝します!

▶ ハイカラさんの宝石 花咲くコーム

👆詳細は写真をタップ👆

結婚式の二次会・披露宴どちらにも相応しい、バランスの良い華やかさが自慢です✨

黒や紺一色のコーデは喪服を連想させることも…。

このようなアクセサリーや髪飾りで華やかさをプラスしましょう😊

後ろ姿まで美しく!

結婚式は後ろ姿を見られるシーンが意外と多いもの。

特に教会式や神前式では、列席中の後ろ姿も注目されます。

うなじや襟足のチェック、アップスタイルのまとめ方に気を配りましょう。

大ぶりの髪飾りやイヤリングで後ろ姿美人に。

▶ お花組紐飾り(全4色)

👆詳細は写真をタップ👆

梅沢杏奈/デザイナー・店主

見落としがちな後ろ姿!!
シニヨン・編み込みアップ・くるりんぱの方などは参列前にお手洗いの鏡などで後ろ姿を再度チェックしましょう♪

セルフヘアセット派必見!髪の長さ別おすすめ髪飾り&小物

「美容室に行かずセルフでヘアセットしたい!」という方も多いですよね。

ここでは、髪の長さ別にセルフアレンジで華やかさをプラスできる髪飾り&アクセサリーをご紹介します。

よくお悩み相談を受ける、ボブ・ショートといった短めヘアの方にもよく似合う小物・髪飾りは要チェックです!!

💐ボブヘアの方におすすめ

ボブヘアはアレンジの幅が少ない分、華やかさは髪飾りやイヤリングでプラスするのがコツ!

耳周りやサイドを彩るアイテムがおすすめです。

 おすすめ髪飾り・小物

梅沢杏奈/デザイナー・店主

以降、詳細は商品名をタップしてご覧いただけます😊

▶︎はいからさんのゆらゆら蝶々コーム 全4種

手のひらサイズの絶妙なサイズ感で、ショートやボブの方にもよく似合います♪

サイドにつけるとお顔周りが華やかになります。

▶︎はいからさんのゆらゆらかんざし(寿)

ボブヘアの方は楽チンが好き!という方もきっと多いはず。

こちらはかんざしタイプでサイドの挿すだけで上品さと華やかさがプラスできる万能なかんざしです!

しーちゃん/STAFF

ボブの方は髪飾りや小物の大きさやバランスが大事なんですね!
大きすぎず、小さすぎず。
鏡を見てチェックしても、正解なのか分からない方は当店公式LINEよりお気軽にご相談くださいね!!
当店はボブやショートヘアのお客様からのお問い合わせが多いので、短めヘアのご相談は得意です💪

友だち追加

💐ショートヘアの方におすすめ

ショートヘアの方は耳元のアクセサリーや髪飾りをプラスするのがオススメ!

ヘアアレンジが少ない分、耳元で個性を出すのがオススメです💓

おすすめ髪飾り・小物

存在感のあるイヤーフックで華やかさを演出
レトロお嬢様のお花レースのイヤーフック

しーちゃん/STAFF

こちらのイヤーフック!
こちらを見た瞬間に「絶対にショートヘアに似合う!!」とビビッと来ました笑!!
ショートヘアの方ならではの髪とイヤーフックのバランスやかっこ可愛い雰囲気にピッタリで、お写真にも映えます📸

耳元で存在感をプラス!
Ecomono イヤリング/ピアス 春の訪れ

派手すぎず、大きすぎず

絶妙な大きさと装飾品のバランスを楽しめるこちらのイヤリングは

ショートヘアの方のお顔周りをパッと明るく華やかにしてくれます✨

和洋折衷な雰囲気なので、一つ持っておけば浴衣や着物にも合うので使い回しも◎

💐ロングヘアの方におすすめ

ロングの方はセルフでもハーフアップやお団子、編み込みなどアレンジしやすいので、

まとめ髪に映える髪飾りボリュームのあるかんざしがおすすめです。

おすすめ髪飾り・小物

まとめ髪の根元に華やかコーム
やまとなでしこの御祝い飾り(乙女の祈り) 【選べる4種】

ゆらゆら揺れるタッセルでまとめ髪の後ろ姿もバッチリ!

つまみ細工がしっかりと上品さや伝統といった雰囲気を出してくれますので

和婚の花嫁様のお友達にピッタリです。

ハーフアップに桜モチーフのかんざしで和モダンに
ゆらゆら桜かんざし SAKURASAKU

こちらも後ろ姿がバッチリ決まる、日本らしい美しい桜のかんざしです🌸

上品さと存在感を兼ね備えたつまみ細工のかんざしは、

ありそうでない絶妙な和洋折衷なデザイン。

着物で参列する場合、ドレスで参列する場合どちらにも使えて

お手持ちの髪飾りをちょい足しするなどのアレンジが効くのも魅力です😊

💡 セルフセット アレンジのポイント
セルフセットでは「まとめやすさ」と「外れにくさ」も大事。
コームやクリップの挿し方、ピンの固定位置を事前に練習しておくと安心です。
以下簡単・綺麗に装着するコツが満載!ぜひご一読ください!

和洋どちらもOK!大人の女性におすすめは和洋折衷上品アクセサリー

このように結婚式だけでなく、パーティーやお祝い事に使える和洋兼用のアクセサリーをひとつ持っておくと便利です。

お呼ばれマナーは「場に応じたさりげない気配り」が何より大事。

結婚式の髪型やアクセサリー選びは、新郎新婦をお祝いする気持ちを見た目で表す大切なマナーです。

例えば、結婚式の時間帯に応じて、適切なアクセサリーを選ぶことも重要です。

しーちゃん/STAFF

昼間の式ではシンプルなもの、夜の式では少し華やかなものが好まれることが多いです。
こういったことも場に応じた大切な気配りですね💡


悪目立ちせず、でも華やかで素敵なゲストスタイルで祝福の場に花を添えましょう。

マリエフルリール大正ロマン店では、結婚式お呼ばれの髪飾り・アクセサリー選びをお手伝いしています。

お気軽に公式LINEよりご相談ください!

友だち追加
梅沢杏奈/デザイナー・店主

また公式Instagramでは定期的にインスタライブを開催しています♪
色の話やコーディネートに役立つ情報などを分かりやすくお話しますので
公式Instagramも是非フォローよろしくお願いします💓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる