毎年夏が近づくと 「今年は浴衣で花火デート!」 「家族そろって浴衣でおでかけ♪」 「お得!!浴衣姿で来場者〇〇〇〇円割引!」 と何かと「浴衣」「浴衣」「浴衣」・・・・というキーワードが目に入ってきます。
夏の風物詩である「浴衣」。 上手な浴衣選びや、可愛くてお洒落で他の人とは差をつける浴衣の着こなしをするために、「浴衣」の知識を知っていると、浴衣を購入する際にも、コーディネートを考えるときにも役に立ちます。
まずは簡単な知識を備えて、今年の夏は浴衣を思う存分着こなしましょう!!
和装髪飾りのお店マリエフルリールが、たくさん着こなすコツをご紹介していきます。
浴衣の素材には気を付けよう!素材次第で快適に着こなせる!
〇浴衣の素材の質には要注意! 浴衣はその素材が大事なポイントなので、浴衣を選ぶ際は素材にもこだわりたいものです。 こだわらないと…結果、毎年浴衣を買うはめになったり、何枚も浴衣を保有することになります。
置き場所にも困るし、無駄なお金も使いたくないですよね! 購入の際に浴衣の素材の質をきちんと見極めて購入することで賢い買い物ができます。
浴衣の素材について詳しくお話ししましょう。
麻とは?
平安時代の浴衣素材は、水に強く水切れの良い麻が使われていたという説があります。 麻は天然繊維のなかでもっとも涼しい繊維といわれ、温度や湿度の高い季節に適した植物繊維素材になります。
麻製品は綿製品やウール製品、化学繊維製品と比べ極端にクセの強い性質があります。そのため、洗濯の際にシワや反り返りが起こったりして、ちょっと悩みのポイントも併せ持っております。
それでも涼しいというポイントにおいてはピカ一の逸材で、贅沢な素材です。
木綿(綿)とは
麻は贅沢な素材というところから、江戸時代において庶民は「木綿(綿)のゆかた」に移り変わってゆきました。
木綿は麻には劣りますが、肌触りがよく、涼しい素材です。吸収性があり、汗を良く吸い取ります。
ただし、縮やすいのが特徴で、洗えば洗うほど、「あれ?Tシャツの丈がみじかくなっている!」なんてことありませんか。 そしてこの綿という存在がまたひと言では言い尽くせないほど品質の差があり、組織の違いがあるのです。
もっとも要注意な存在は「綿」なのです 格安浴衣でも多くは「綿100%」の表記されています。とくにネットショップで買う場合、「おお!綿100%か!いいね、激安だけど、綿100%だし!」となぜか「綿100%」という表記に信頼があり、安くてもいいものだと思いがちです。
でも実際届いた浴衣はさわり心地も固く、一度洗っても肌になじまない固さでうすぺっらいという残念な浴衣…。 この綿のピンからキリの差があることを一度頭にいれておいて浴衣選びをした方がいいかもしれません。 せっかく夏の涼しさを求める浴衣という衣なのにもかかわらず、質のよくない綿は汗を吸い取ることも体感できないほど、固くペラペラで着心地も最悪です。
「綿」の浴衣選びの際はぜひしっかりと自分の手で、肌で浴衣の素材を確認し、 涼しさを感じ、汗を良く吸い取ってくれそうな長く使える浴衣選びをすることをおすすめします。
綿+レーヨン混
レーヨン一言でいうと高級素材である「絹」に似せてつくられた科学繊維です。 吸湿性や吸水性に優れており、着心地も滑らかで肌触りが気持ちよい素材です。さらに光沢もあり、絹のように高級感があります。
ただしお洗濯で縮みやすくシワになりやすいというデメリットもあります。 多くの人が一番感じるのは「摩擦によって毛玉のような擦れができてしまった…」というデメリットになります。
上記の素材の特徴に気をつけて、特に「綿100%」はピンからキリですので、さわり心地などをしっかりと 確認し購入するとあとあと困ったことにはなりません。 ここ最近では、浴衣が一回きりの使い捨てにならないように浴衣の質を気にして、 購入する方が増えているので、中でも百貨店や呉服屋などでワンランク上の浴衣を求める人たちが増えています。
失敗しないためには、浴衣売り場でしっかりと素材を見極めれるようにしましょう!!
上手な浴衣コーディネートとは?浴衣×帯の配色が大事
洋服のコーディネートと同じように浴衣も「着れました!」では始まりません。上手にコーディネートしてこそ、第一歩です。 ここでは浴衣の上手なコーディネート方法の一つをご紹介します。
浴衣×帯の配色がコーディネートのキーポイント
素材に気をつけて浴衣を選んだそのあとは…帯を選びましょう!!
帯選びのポイントは
・浴衣に入っている柄の1色に帯の色を合わせて選ぶ
最も簡単で間違いのないコーディネートです。 浴衣で使われている一色を帯にもってくることで安定感、安心感のあるコーディネートができます。
・浴衣と補色なる帯の色を選ぶ
※補色とは色相環 (color circle) で正反対に位置する関係の色の組合せ。 例えば、「赤 / 青緑」「紫 / 黄緑」「黄色 / 青紫」など
上級者テクニックの一つです。 浴衣の補色を帯に持ってくることで、色の対比が美しく華やかに目立ちます。 帯自体も目立つので存在感があり、色の合わせ方に他人の目の注目のいくコーディネートです。
・浴衣の挿し色になる帯の色を選ぶ
もっとも上級者なテクニックと言いますか「ニクイな~この!!お洒落さんめ!」という言い回しがふさわしいテクニックです。 色のマジックを上手に利用し、さりげなく合わせる挿し色は「隠れたお洒落」という雰囲気を醸し出す、テクニックを知り尽くした人です。
まさに「あの人なんかお洒落だよね」「なんかかっこいいよね」という存在になれるコーディネートです。 上記の用に、ワンランク上のコーディネートには浴衣×帯の配色がとても大事になってくるのをおわかりいただけたでしょうか。
配色のコーディネートはなかなか難しいですよね、自信がなければ浴衣売り場の販売員さんにアドバイスを求めてみても良いかもしれません。 すでに手持ちにあって、いちいち売り場に出向くのも…という方は、和装髪飾りのお店マリエフルリールに聞いて頂ければアドバイスいたします。
メールで24時間いつでもお好きなときにどうぞ!
マリエフルリールへのお問い合せ・コーディネートの相談はコチラ
ワンランク上の浴衣美人に!!浴衣 髪飾りの追加アイテムで他と差をつける
基本の浴衣姿は浴衣・帯・ゲタ以外の追加アイテムで1ランク上(他の人と決定的に差がつく!!)の浴衣美人になって、浴衣コーディネートをとことん楽しみましょう!! 浴衣小物で追加したいアイテムとして下記があげられます。
- 帯締め(帯に巻き付ける紐)
- 帯留(紐につける飾り)
- 兵児帯(ふわふわとした帯。小さいころ女の子が付ける帯)
- レース&重ね襟矢
- 帯飾り
- カゴバック
- 巾着
- 髪飾り
意外にも着物小物はたくさんあるものです。 ただ普段、着物を着こなしている人は帯留め、帯締め選びもスイスイ♪購入ですが…そもそも「兵児帯って何よ??」「重ね襟??」…と浴衣シーズンに浴衣だけしか着ない人には頭の上に?????が飛び交います。
もちろん、詳しい人はいろんな和装小物にチャレンジをしてほしいところです。 しかし、夏のシーズンの浴衣しか着物を着ない人には、あまりお勧めできる追加アイテムではありません。 かえって難易度が高くなって、コーディネートを楽しめなくなりそうです。
そこで、和装素人さんにもおすすめなのが、なんといっても 「浴衣の髪飾り」です! これ一つでイメージもコーディネートもグッとオシャレになる魔法のアイテムです。 和装髪飾りの店マリエフルリールは、百貨店において浴衣販売経験のあるスタッフがその理由を実証しています。
なぜ浴衣の髪飾りが魔法のアイテムなの?と思う方多いかもしれません。 それは…
◆まず一つ目に 人の印象や雰囲気は御顔周りにあるからです。 ファーストコンタクトで見た目が大事!と言われている様に、御顔周りも確実に皆さんの視線が集まるところです。
御顔に一番近い位置にある目立つ装飾品は「浴衣の髪飾り」になります。 髪飾りにポイントをもってくることで、手軽に全体のコーディネートの印象を変える事ができるのです。 印象を変える浴衣の髪飾りについては詳しくはこちらの記事をお読み下さい。
◆二つ目に 浴衣の髪飾りは、一つで三役という万能選手です。 髪飾りとしても使えるし、 帯飾りとしても使えるし、 カゴバック等につける装飾ポイントとしても使えます。
意外にも使い勝手がよく、使い回しができるアイテムなのです。
カゴバッグはバッグとしての機能のみですよね、でも浴衣の髪飾りは違います。 実際に、百貨店の浴衣売り場にて… 「浴衣の髪飾り一つでこんな風にコーディネートできますよ!」という一言と コーディネートイメージを販売員がお客様にご提案すると… なんと、ほとんどのお客様は追加アイテムに「浴衣の髪飾り」を選びます。
「今日はシンプルでいきたいから髪飾りを着けたくない」 そんな日もありますね、そんなときは帯飾りにできます。 「華やかな髪飾りを電車で着けているのは恥ずかしいです」 たしかに浴衣を着用しているだけでいつもと違うからこそ、なんか緊張して恥ずかしい気持ちになりますね、そんなときは巾着やカゴバックにそっと浴衣の髪飾りをまるでチャームのように着けておくことができます。
これこそ、最強の使い回しアイテムですね!
◆そして三つ目に 髪飾りは他の浴衣小物より買いやすいということです。 前述の通り、普段着物に慣れ親しんでいない方々には浴衣の髪飾りほど買いやすいものはありません。
日常の洋服の際に、バレッタやバナナクリップ、ヘアゴムやシュシュを自分で選び、着けていますよね。 その感覚と同じで浴衣の髪飾りを選べるからです。 もちろん浴衣選び同様、一番お洒落なコーディネートが出来る様に、 かしこく選ぶポイントはあります。
しかし、そのポイントも難しいと思わないほど、多くの人にすでに選ぶ力が備わっていると思います。 また何よりもデザインがそれぞれにたくさんあります。
浴衣は色や柄、素材で選ぶけれどもデザインは大きな変わりはありません。 帯も同じです。 でも浴衣の髪飾りはこんなにたくさんの違ったデザインがあります だからこそ、浴衣の髪飾りには選ぶ楽しさがあります。
「髪飾り1つですべてを賄える!」そう思って頂いて大丈夫です♪ 浴衣の髪飾りの選び方のコツはこちらの記事に詳しく書いてあるので御参考下さい
浴衣の髪飾り | アレンジ1つで劇的に印象が変わる魔法の方法
今年の浴衣姿に一つ追加するアイテムはいつもの浴衣姿に魔法をかける「浴衣の髪飾り」を選んでみましょう。浴衣のコーディネートが楽しくなりますよ!! 「どんな浴衣の髪飾りが手持ちの浴衣に合うのだろう?」
そんなお悩みや心配があれば、和装髪飾りのお店マリエフルリールにお気軽に相談下さい。
何年も浴衣販売を経験している販売員のプロがそのご相談にのり、 あなたの浴衣にぴったり合う浴衣の髪飾りをアドバイスいたします。
浴衣に合う髪飾りを探している方はコチラから
★マリエフルリール大正ロマン店よりお知らせ★大正浪漫店鎌倉サロン一般公開日のご案内(9~10月の日程)
秋の繁忙期シーズンに合わせまして、サロンにも沢山の髪飾りをご用意しております!
今が1番品揃えが豊富となっておりますので、是非お早めにご来店くださいませ。
★期間中はご予約なしでご来店いただけます
★実際に沢山の髪飾りをご覧頂き、ご試着、ご購入、お着物に合わせたご相談など、すべて可能です
※特にご希望のデザインがある場合やご結婚式のオーダーメイドによるご相談をご希望の方は、別途ご来店予約をおすすめいたします
【こちらから】
平日、土曜:10時-16時
※ご希望のお日にち•時間帯を
必ず第一希望、第二希望、第三希望で予約フォームへ記入下さいませ
※当店より折り返しご連絡させて頂きます
場所:マリエフルリール大正ロマン店 大正浪漫店鎌倉サロンにて
鎌倉駅徒歩6分(妙本寺さんの山門の斜め前になります)
【マリエフルリール大正ロマン店大正浪漫店鎌倉サロンご案内はこちらから】
【スタイリスト様など会社様のご依頼、お問い合わせご依頼はこちらから】
マリエフルリール大正ロマン店では大正浪漫店鎌倉サロンに置いてある大正ロマン備品や着物(アンティーク着物)や装飾品のお貸し出しやコーディネートを行っております。今までに浴衣撮影時におけるレンタルや、ハイカラな大正ロマンの世界観の装飾等でご利用頂いております。