成人式はイヤリング・ピアスで印象的で華やかな耳元を|トレンドは白系で揺れるデザイン

振袖にピアスやイヤリングをつけてはいけない!と思ってる方も多くいらっしゃいますが、今の時代はつけてても全く問題ありません。

むしろ前撮りやきちんと写真を残しておきたい!という方々に必須アイテムになっています。

今回は成人式におすすめの白系耳飾りをご紹介します😊

人と会ったとき、視線が最初に向かうのは顔まわり。

中でも耳元にポイントがあると、ぐっと華やかで印象的な表情に見せてくれます。

「顔周りが少し寂しい印象だな、、」とお悩みの方は、揺れる動きを楽しめる耳飾りを合わせるのが大正解♪

2026年の成人式は引き続き「白」を基調としたスタイルが人気急上昇中✨

着物や振袖の色を引き立てる白系の耳飾りは、顔まわりを明るく見せるだけでなく、

式典らしい上品さと華やかさを兼ね備えたアイテムとして注目されています。

皆さんの成人式コーデの参考になれば嬉しいです😊

目次

振袖に揺れる耳飾りで人を惹きつけ・自分らしさを表現する!

歩きながら揺れるタッセルや、きらめくピアス。

「揺れ」は本能的に私たちの目を引く美しさがあるといわれています。

大正ロマンなゆらゆらピアスやイヤリングは、まさに女性らしさと優雅さを引き出す魔法のアイテム。

特別なイベント・大事な記念日には、耳元にゆらゆらと揺れる装飾品を取り入れてみましょう。

↑タップすると詳細をご覧いただけます↑

成人式の振袖に合わせるイヤリング・ピアスは「自分らしさのスイッチ」

仕事や家事・育児で忙しい日々の中、大好きなイヤリングやピアスをつけると何かスイッチが入る!

そんな経験はありませんか?

耳飾りは、全身コーディネートの仕上げに付けるだけでなく、

慌ただしい日々の中で忘れかけていた自分らしさを取り戻すための自分だけのスイッチでもあるのです。

しーちゃん/STAFF

外出前にお化粧をしたり大好きな香水をつけると、1日頑張るぞ!楽しもう!とスイッチが入ること、ありませんか?
私は香りものが好きなので、外出前の香水で気分を上げることも多いです。
アクセサリーも、身につけると自然とスイッチが入ります✨
普段の自分と、外向きの自分を切り替える、内面的なスイッチですね。

成人式の振袖に合わせやすい和モダンな揺れる耳飾り3選

レトロモダンなゆらゆらタッセルピアス・イヤリング(全5色)

成人式コーデに華を添えるのはもちろん、Tシャツやシャツワンピとも相性抜群なタッセル。

普段使いしやすいデザインなので、プレゼントにも好評です。

また揺れるデザインは大人ぽい印象を与えるので、今後社会人になっても使えるデザインです。

はいからさんのお花つまみ細工ゆらゆらイヤリング

小ぶりでも存在感がある、お花のつまみ細工がついたタッセルイヤリングは可愛い振袖コーデがお好きな方向けに。

和洋問わずコーディネートに馴染みやすく、「ちょっときちんとしたい」時にちょうど良いデザインなので、成人式後も安心して使い回すことができます。

はいからさんの恋するゆらゆら華玉ピアス・イヤリング(全3色)

和の可愛らしさと現代感をミックスした万能アイテム。

浴衣の時期にも人気なこのデザインは1つあるだけで女性らしさに加えてポップで可愛らしい印象もプラスできるので、成人式だけでなくその後も使えます。洋服に合わせてライブや推し活にもピッタリなのが人気のポイントです。

梅沢杏奈/デザイナー・店主

どれも成人式の振袖にだけでなく、日常の和モダンファッションにも取り入れやすい一品です。
浴衣デート・花火大会・など、着物を着用して人と会うシーンにはもちろんのことお洋服にも似合うので成人式だけのために!という感じでなくその後も使えるのがポイントです。

成人式の振袖コーデに合わせたいトレンドのイヤリング・ピアス

2026年成人式のトレンドカラーは「白」

白系の耳飾りは、振袖を引き立てながら清楚で格式ある印象を与えてくれます。

人気の明るいペールトーンやくすみ系カラーにも合わせやすいのが特徴です。

白は式典にふさわしい上品さが魅力で、ずっと飽きずに使える「お守り」的な色でもあります。

桜咲くつまみ細工イヤリングC (SAKURASAKU)

つまみ細工という日本の伝統が式典に相応しく品格があります。

お花の真ん中のパールが、和になりすぎず、和洋折衷な印象に。

成人式が終わった後も、卒業式や結婚式お呼ばれや浴衣などにも使い回しがきく万能イヤリングです😊

Ecomono イヤリング/ピアス 春の訪れ

こちらはくすみ系カラーにも合わせやすい、縮緬を使った小さな耳飾りです。

白のお花が可憐な印象に🌸

こちらもお花の真ん中のパールや装飾がポイントに✨

雪花弁の耳飾り

こちらは組紐を使って作った、一点物の可愛らしい雪花弁をイメージした耳飾り✨

小さめサイズなので和装コーデによく似合い、振袖を邪魔せず華やかさをそっと添えてくれます。

成人式振袖でイヤリング・ピアスが痛い方はイヤーカフという選択

「イヤリングは痛くなるから苦手」「ピアスは開けていない」…そんな方にもおすすめなのがイヤーカフ😊

当店では、和モチーフのイヤーカフも取り扱っており、1点もののオーダー製作もOK!

💡イヤーカフとは?
イヤーカフは、ピアス穴を開けずに耳の軟骨部分などに挟んで装着するアクセサリーです。
ピアスやイヤリングとは異なり、耳たぶ以外の様々な位置につけられるのが特徴。
締め付け感が少なく、ピアスとの重ね付けも楽しめます。

写真のように片耳だけでとても華やかになりますね🌸

成人式で人気のアップヘアに合わせると、耳元にアクセサリーがあることで、顔周りが寂しく見えるのを防いでくれます。

髪がショート・ボブなど短めの方は、イヤーカフは髪型との相性も良く、スッキリ見せつつも

さり気なく耳元に個性を出すことができます。

ご希望の色やモチーフに合わせた、あなただけのオーダーメイドイヤーカフも承っております💓

公式LINEより気軽にご相談ください。

友だち追加

成人式のイヤリング・ピアスは大正ロマンなデザインもおすすめ

マリエフルリール大正浪漫店では、和洋様々な素材を用いて一点ずつ丁寧に仕立てた耳飾りを豊富にご用意しており、和装にも洋装にもなじむ、和洋折衷アクセサリーとしてご提案しています。

成人式の振袖・卒業式の袴・夏の浴衣・お出かけ用ワンピースなど、どんな装いにも合うのが特徴。

ゆらゆら揺れる動きを出したり、耳飾りにパールや石などの装飾をつけて耳元をもっと美しく印象的に演出するとっておきの耳飾りは、

あなたの日常を「オン」にしてくれる特別な存在。

あなたらしい装いに、耳元の魔法を添えてみませんか?

梅沢杏奈/デザイナー・店主

イヤリング・ピアス・イヤーカフすべてオーダーメイド可能です。
色やモチーフのご希望があれば、ぜひお気軽に公式LINEよりご相談ください♪

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる