紫好きな人必見!紫好きさんを満足させる小物や服飾雑貨、アクセサリーについてのお話をします。

紫の小物が欲しいのに見つからない――そんなお悩み、ありませんか?
「紫色の小物って、なかなか売ってない…」
「気に入ったデザインがあっても、紫色がない…」
そんなお悩みをよく伺います。
実は、紫のアイテムは流通量が少なく、アクセサリーや和装小物では特に入手困難なカラーなのです。
マリエフルリール大正ロマン店では、そんな“紫好き”の皆さまのために、理想の紫色で小物を作れる「セミオーダー対応」を行っています。



紫って本当に少ないですよね!
アンナ社長と私は以前ユニクロに勤めていたのですが、ニットやストールなど、カラー展開は豊富でも紫だけは在庫が少ないんです!
そして、都内よりも関西ですぐなくなってしまう紫色。
「面白い色だな!」と思っていました。
元々他の色に比べて紫は入荷量が少なかったことも印象的でした。
紫好き必見!セミオーダーで「理想の紫小物」が叶う理由
なかなか見つからない紫色のものたち。
そんな時は――作ればいいのです!
当店のセミオーダーでは、以下のようなご要望に細かくお応えしています。
- 「このコサージュを青紫にできますか?」
- 「赤紫寄りの組紐に変更できますか?」
- 「手持ちの着物に合わせた紫を探しています」
マリエフルリールには、日本各地から集めた希少な紫の着物地、伝統色に基づいた染料や組紐など、豊富な“紫の素材”のストックがあります。
💜 紫色は「美意識」「感性」「高貴さ」を象徴する特別な色。
だからこそ、“あなただけの紫”を身につけてほしいのです。




紫が好きな人のための特別な色選び|あなたに似合う“推し紫”を見つけよう
紫は、古来より高貴・神秘・芸術・癒しの象徴とされ、王族や僧侶など特別な立場の人のみが身につけられる「格の高い色」でした。
現在もなお、その印象は根強く、和装においても格式と品格を感じさせるカラーとして人気です。
また、ファッションやインテリアにおいても、紫は個性や感性を引き立てる色。
「自分らしさを表現したい」方にこそおすすめしたい色なのです。
紫のアイシャドウをひと塗りするだけで、グッとセクシーに。
“個性”や“感性”を引き出してくれる、魅惑の色でもあります。


紫の小物を好む方の傾向とは?|感性豊かな大人のための色
当店では、お打ち合わせ時に「実は紫が好きで…」とお話しくださるお客様がとても多くいらっしゃいます。
紫を選ぶ方は、一般的に以下のような傾向があるとされています。
・感受性が豊か
・美意識が高い
・内面に芯の強さと静かな情熱を秘めている



当店の紫色が好きなお客様は、繊細さと芯の強さに加えて、ちょっぴりミステリアスな雰囲気をお持ちです。
そんな魅力を自然にまとっている方が多いんです
そんな方々にぴったりなのが、理想の紫色を作ること!
感性豊かで繊細な方は、ご自分が好きな紫を取り入れたセミオーダーの小物がオススメです💜
↑色に関する細かなご相談・お悩みは私の得意分野笑!!お気軽にご相談くださいね♪↑
紫は何種類ある?|50色以上ある日本の紫から選ぶ“あなただけの一色”
「紫」とひとことで言っても、そのバリエーションは実に多彩。
マリエフルリール大正ロマン店では、50色以上の紫色の中から、あなたにぴったりの色味をご提案しています。
例えば
色名 | 特徴 |
---|---|
京紫(きょうむらさき) | 赤紫寄りのあたたかみを感じる上品な紫 |
桔梗色(ききょういろ) | 青みが強く、爽やかで凛とした印象 |
藤紫(ふじむらさき) | 淡く優雅な、和装にもぴったりの紫 |
京紫(きょうむらさき):あたたかみを感じる赤紫系の上品な紫


桔梗色(ききょういろ):青みの強い、爽やかで凛とした紫


藤紫(ふじむらさき):淡く優雅な印象の紫





紫は、赤寄りか青寄りかによって、印象ががらりと変わります。
マリエフルリール大正ロマン店では、生地の染色から細かく調整し、唯一無二の紫をご提案しております。
紫色の小物が似合うのはこんな方
紫のアイテムを好む方は、次のような特徴を持っていると言われています。
- 感性が豊かで、個性的な美意識を大切にしている
- 控えめな中に強さと品を持ち合わせている
- 芸術やスピリチュアルな世界観に惹かれる
だからこそ、既製品では満足できない“感性派の大人”に、セミオーダーの紫小物はぴったりなのです。
実例紹介|世界でひとつだけの「特別な紫」が生まれるまで
「この形を紫で作れませんか?」
「この紫をもう少し青寄りにできますか?」
そんなご希望に、細やかにお応えできるのが当店のセミオーダーサービスです。
過去には、数十種類の和紙を試し、色を何層にも重ねた末に完成した、二度と再現できない紫色もありました。
過去一!難しかった紫の作品


↑タップして色変更前の作品イメージを見る↑
何十枚もの和紙を染めて、何度も色を重ねて…
「あれでもない、これでもない」と試行錯誤を重ねた末、ようやくたどり着いた一色。
もう二度と同じ色は作れません!
だからこそ、世界でひとつだけの“特別な紫”になりました💜
完成までにかかった時間も手間も大きい分、世界にひとつだけの“あなただけの紫”が生まれた瞬間でした。
「色に想いを込める」それがマリエフルリールのものづくり
私たちマリエフルリール大正ロマン店では、
お客様の“色への想い”に本気で向き合い、共に形にしていくことを大切にしています。
「この色にしたい」
「こんな雰囲気にしたい」
そんなご要望も、遠慮なくご相談ください♪
あなたの心をときめかせる、“運命の紫”を一緒に見つけていきましょう✨
紫の和装小物・布小物のセミオーダーをご希望の方へ
現在当店では、すべての既存デザインをベースに、色のカスタマイズが可能です。
「気に入った髪飾りを紫色に変更して作ってもらえますか?」
「手持ちの着物に合う小物を紫で作ってほしい!」
など、どんなご相談も大歓迎です☺️
公式LINEよりお気軽にご相談くださいませ。

