当店では毎月お届けしている公式メルマガ「大正浪漫通信」を通じて、お客様との絆を大切に育んでいます。
「ブログの最後によく「大正浪漫通信」って見るけど、どんな内容!?」とよくご質問を頂きますが、
簡単に言うと「お店から届く魅力たっぷりのお手紙」のような存在です♪

実は当店のメルマガはお客様からも好評で、何と驚異の開封率なんです!
今回は小さな装飾品店のメルマガはどんなことを発信し、発信する側(マリフル)はどんな想いを伝えようとしているのかを大公開します!!
またお店の魅力を発信する手段として「口コミ」についても少しお話させて頂きます♪


大正浪漫通信はデザイナー梅沢杏奈からの飾らない「お手紙」
「こんにちは。5月ももう終わり。5月の自分の誕生日すらうっかり忘れてしまうくらいバタバタしていました笑」
例えば以前にこんなざっくばらんな書き出しから書いたことがあります😂
公式ブログは記事として情報をわかりやすくまとめたものですが、
例えば寝る前にソファーでゴロゴロしながら気軽に読めるようなイメージでコンパクトに読みやすく書いたのが公式メルマガです😊
マリエフルリール大正浪漫店のメルマガは、読みものとして楽しめる“店主からのお手紙”のような存在だと思っています。
気ままに綴る日常の出来事やお店の裏話・心温まるお客様とのエピソードが、まるで手書きのお便りのようで、
いつも心待ちにしてくださるお客様もたくさんいらっしゃいます💓



公式YouTubeのお喋り喫茶や公式Instagramのインスタライブなどのように、ゆる〜く裏話を発信したりしています♪



マリエフルリールの良さでもあり「マリフルらしさ」でもあるのが、こういったお客様との距離感の近さだと思うんですよね!
メルマガってイベント告知や割引クーポンのイメージが強いですが、
色んなお話がひたすら届きます笑
自分が知らない色やデザインの知識の話などは、よくお風呂上がりに読みますね😊
どんな内容が届くの?──メルマガの中身をご紹介
「毎月のメルマガが楽しみ!」というお声をいただくのには理由があります。
内容が学びに繋がるものや裏話など多岐に渡るので、毎回どんなお話かはお楽しみ♪なのです!
メルマガで配信している内容を一部ご紹介!
- メルマガ読者限定でお話する撮影の裏側
例:「新作の衣装が生まれるまで」「デザインのこだわりポイント解説」「オーダーメイド作品の製作秘話」 - お客様エピソード(匿名・許可済)
例:「七五三で来てくださったご家族の一日」など、記念日のご家族の想いが詰まったお話 - 大正ロマンコラム
例:「なぜ“大正ロマン”に人は惹かれるのか」「着物のデザインの意味、着物についての知識」 - 店主の学びと気づきシェア
例:「最近読んだ本/聴いたラジオからの発見」



デザイン・製作する私たちお店側だけでなく、お客様にも知ってほしいことがたくさんあります。
そういった背景を知って頂いて、もっとマリフルのファンになって頂けたら嬉しいです💓笑



本当にその通り!
次の口コミのお話でも触れますが、「多くのお客様に知ってもらう」のが私たちにとっては大事なことなんです。
多くのお客様に知ってもらい、そしてずっとファンになって頂けたら最高です👏
このような私たちの率直な気持ちや想いを綴れるのが、このクローズドなメルマガの一番の特徴かもしれません😂
お客様の声がマリエフルリール大正浪漫店を育てています
最近ではあらゆるお店でGoogleの口コミが重要視される時代。
今の時代、口コミを調べてからお店を選ぶのがもはや常識です。
お店として一番早いのが「口コミを書いてくださったお客様には〇〇をプレゼント!」というお願いです。
しかし当店では、お客様のプライバシーを尊重し、お顔出しの強要や強引な投稿依頼は行っておりません。



その代わりに、こういったメルマガを通じて、“口コミをお願いする理由”を丁寧にご説明しています。
“なぜ必要なのか”を知ってもらった上で、ご協力いただいたお声が、他のお客様の安心と信頼につながっています。
しかし口コミに関しては、口コミの多さ・件数といったところではなかなか広がっていないのが今の悩みです、、、



以前、3月の終わりくらいだったでしょうか、、、
ご来店予約をされたいお客様から、お電話があり、
「googleを見たのですが、そもそも営業されてますか?」というような内容でした💔
お客様が「どんなお店かな?」とGoogleで調べたようで、
頂いてたgoogleの口コミのご感想がなんと数年前で止まっていたため、お客様はお店が営業しているのか怪しんだ模様、、
こういったことがあったので、改めて小さなな装飾品店だけども口コミを強化しなくては!!!と決意したのです💪
📩google口コミはこちら👇もしよかったらぜひご協力ください❤️
https://maps.app.goo.gl/EhdEVs6EWZfoXRn5A
実際のお客様の声をご紹介!
「お便りが楽しみで、毎回ほっこりしています」
「ものづくりの舞台裏や色・デザインの話など、他のブランドではあまり聞かないような内容が多く、ますますファンになりました」
「撮影予約前にメルマガを読んで、安心してお願いできると感じました」
お店を利用するにあたり、
どういったお店なのか、そういった人が作っているのか、どんな想いでデザイン・製作しているのかを
きちんと知りたいですよね✨
こういったきめ細やかな対応ができる当店のinside storyに
是非注目してほしいと思います!
より舞台裏が伝わると思います✨
👇💌メルマガ登録はこちら👇
👇メルマガはこんな方におすすめ👇
✔ 大正浪漫記念日撮影を検討中の方
✔ 大正ロマンの世界観が好きな方
✔ お店のデザイナーやスタッフの人柄を知りたい方
✔ 暮らしを豊かに・オシャレにする情報がお好きな方
最後に──「お客様の声がお店を育てる」
どれだけ素敵なサービスも、どれだけ美しい衣装も、
それを本当に価値あるものにするのは、お客様の声です。
私はユニクロでの新卒時代に「お店が成長できるヒントは全てお客様の声の中にある」ということを学びました。
お客様が褒めてくれたところはいいとことだからそこを伸ばせばもっと良くなる。
お客様からご指摘があることを改善すればもっと良くなる。
それは商品でもサービスでも。
鎌倉にある小さな装飾品店だからこそ
まずは「お客様の声を多く知る」ことがものづくり・サービスの第一歩だと信じています。
マリエフルリール大正浪漫店は、「お店はお客様と一緒に育てていくもの」という信念のもと、これからも丁寧に歩んでまいります。
まずは、メルマガからその一歩を。
ご登録を心よりお待ちしています。