今回はマリエフルリールの個別型ワークショップ第3弾!
その特徴は「お客様が作りたいものを作る・レクチャーする!」で、
お客様一人ひとりに合わせて完全個別指導でものづくりを行います♪
なので、通常のカルチャー教室ではあまり実践できないようなデザイン性のあるものを作ったり、
またお家にあるものを資材として利用したりできるんです🤗


おもてなしをワンランク上に♪

こういった日常を自分らしく彩れる自分だけの小物があると、毎日がより楽しくなりそうですね🤗

後半に、こちらのものづくり教室を定期的に開催する「鎌倉ものづくり教室 ロマン」のご案内もございます😊
是非最後までご一読ください♪
鎌倉ものづくり教室ロマンは作りたい物を自分のペースで作れる!



カルチャー教室って、日程も作る物も資材も
基本的には決まっていることがほとんど。
基本のキを教わるためにはもちろん良いと思いますが、
作りたいものが具体的に決まっている方(こんなデザイン・こんな条件のものが作りたいと決まっている方)や自分のペースで習いたい方にはちょっとミスマッチになることもあります。
カルチャー教室・習い事に関して、このような不満を抱えている方は実は多いと思います。
何かと忙しい主婦・子育て中のママも、無理のないスケジュールで
「作りたいものが作れる」
「自分のペースで教えて欲しいことを教われる」
ように、マリエフルリールでは「完全個別対応」のカルチャー教室を開催しています♪
マリエフルリールのカルチャー教室「鎌倉ものづくり教室 ロマン」の内容
●作りたいものを作る!そのために必要な知識を教えます。
●当店の特徴的な技法を使った小物作りが楽しめます。
(コラージュ技法)
●資材はお家にあるものを利用することができます。
(エコなモノづくりができ、SDGsの実践ができる)
●日時は相談して決められるので、お休みが不規則な方でも安心です。(←大事!!!)
●料金:基本のレッスンが初回1時間3.900円〜(サンキュー)
※作りたい物等によって変動あり
●オンラインでの開催も可能なので、遠方にお住まいの方も気軽にご参加頂けます。



例えば、マリエフルリールの公式Instagramや公式YouTubeを観て、
「なかなかお店に売っていないから作ってみたい!」とかでも大丈夫です♪
まずはお気軽にお声がけください🤗
こういったマルチに使えて可愛いショルダーストラップを作りたいというお声をたくさん頂きました♪
作品例|スマホショルダー作り・お手持ちのバッグのカスタム









当店専属の着付け師であるのぞみ様(@nozomish815)からご依頼を受け、クシュクシュショルダーとお手持ちのジュート(麻)のバッグのカスタムを行いました♪
のぞみ様のご自宅に眠っていた着物を実際にお持ち頂き、着物生地を裁断し、実際にミシンで縫って製作しました🤗



のぞみ先生は着物に慣れ親しんでいらっしゃるから、こういった着物リメイクを通して毎日使えるものを作るのはきっと楽しかったんじゃないかな!?と思います❤️
着物をミシンで縫うのって実はすごく難しくて、、
でも隣で教えてくれる人がずっと付いててくれるとすぐに聞けるから安心して作業できますね✨



今回は着物をミシンで縫うという、ワンランク上のワークショップでした。
着物のような難しい素材を縫うときのコツは、YouTubeを観たり作家さんのブログを読むだけではなかなか実践できないことが多いです。
そんな時こそマンツーマンで行う、個別対応のワークショップを使ってみてくださいね♪
ちょっと難しいことでも、アンナ社長の助け舟を借りつつ楽しくモノづくり体験してみましょう💪
発展として、お手持ちのものをカスタムするときのデザインのコツなども教われるので、きっとモノづくり・オシャレがもっと楽しくなると思います❤️
初心者の方も大歓迎!鎌倉ものづくり教室ロマン



「作りたいものがあるけど、全くの初心者、、」
「教えてもらいながら本当に作れるか不安、、、」
そんな方もまずはご相談ください🤗
一緒に作れるようになる方法を考えましょう♪



アンナ社長と楽しみながらモノづくりをしましょう♪
鎌倉サロン内にはデザインのアイデアがいっぱいあるので、きっと参考になると思います!
鎌倉のアトリエで行うものづくり教室は、
お忙しい方も時間を忘れて楽しくモノづくりできる貴重な時間になることと思います。
「お友達と一緒にお揃いのアクセサリーを作ってみたい!」
「母の日のプレゼントに自分で小物を作ってみたい!相談に乗ってくれませんか!?」
「子供の幼稚園・小学校で使うランチョンマットやお稽古バッグを作りたい!けどミシンも無いしどうやったら可愛く子供好みのものができるかしら!?」
些細なお悩み・ご相談でも大丈夫です♪
お気軽に公式LINEよりご相談くださいね🤗

